ラーブロとは?
ラーブロ個別表示
![]() ![]() ![]() |
PageRank 4 ![]() |
最終更新日 2008/2/27 9:52
製造年: 196X型
製造場所: 三軒茶屋
常置場所: 駒沢界隈
特性: 多趣味
職業: 国家錬金術師
近年、レースやら林道やらで骨折を複数回経験。動体視力と体力の低下から自らの年齢を認識する事になる・・・
特にラーメン二郎に関しては、既に【大】完食は不可能な領域に。
年一回の成人病検診で食事制限指導が入るのを最も恐れている。
★☆★☆★☆★
'07 7月 宇都宮に支局を開設。
ウィークデーは宇都宮・週末は自宅の二重生活中。
★☆★☆★☆★
ヒット数: 1352
評価: 5.67 (投票数 3 )
ATOM feed

弱音を言っていいっすか…?二郎喰いたい…たとえ滞在時間が8時間に満たずとも帰宅する主義ですが今週は遂に東京へ帰ることすらもできず、近く ...
もう何年前になるかなぁ…支局開設から9年めになりますがそれ以前、宇都宮まで出張で来ていたころは 丸信ラーメン駅東店 でお世話になり、その ...
ここんとこ季節外れの呑み会続きで胃が絶賛荒れ放題!土曜なら午後移動で帰京する道すがら、駐車場が舗装されてから未訪の壬生二郎にも寄れる ...
日曜、しかも平日でも夜までやっているラーショって少ないんですよね... 特に北関東エリアは。なもんで週末のラーショ巡り的には土曜に鬼怒川CR ...
ラーショ未訪店シリーズ 北関東編も6店めさてこの日は県南、しかも国道50号を佐野から更に西方面へ。少し走って行き交うクルマをみると宇都宮ナ ...
新着ラーブロ
-
らーめん東海道 (2018/6/21)
記憶に残る一杯 心に響いた拉麺 や 脳裏に棲む拉麺 を時折アップ♪ -
拉麺 日々是感謝!! (2017/3/12)
主に、関東圏のラーメン屋さんを食べています^^ -
のーてん人生 寅ノ巻 ?麺遊之章? (2017/2/20)
大阪を中心に近畿圏(時々遠出)のラーメンを食べ歩いています。 汁麺人 ... -
極上の一杯 (2016/11/21)
名古屋、京都を中心に東海道のおいしいラーメンを探すブログです。ここ ... -
今日はどっち方麺? (2016/11/5)
これまで食べたラーメンの記録です。只今ラーメンの全国行脚中でござい ...