ラーブロとは?
「koon 's blog」さんの記事一覧

現在データベースには 10 件のデータが登録されています。
ちょっとわけあって、更新が遅れてしまいましたが、少しづつまたアップしていこうと思います。さて、藤沢に名店復活のうれしいニュース。七重の味の店
めじろ代々木に移転しためじろが場所を変えて復活です。もしか ...
2012/2/18 13:49:16
2012年2月2日に新横浜ラーメン博物館にオープンした「気仙沼
かもめ食堂」の開店前日に行われた試食会にありがたくも参加させて頂きました。(Kさん、ありがとうございました。)お店に関する詳細は、こちらのニュース
...
2012/2/3 10:40:05
らーめん花月嵐にて期間限定で提供されている、喜多方らあめん大崎食堂を食して参りました。花月の期間限定ラーメンというと、アレをアレしたやつとかアレにアレしたやつがアレなので、あまり食指が動かないことが多
...
2011/12/13 1:38:49
最近はまってるうどんやさん。藤沢に2011年2月にオープンした白い惑星
うどん粉星の王子でございます。それにしても、変な店名w藤沢駅からは徒歩7〜8分ってところでしょうか。メニューはこんな感じ。店内はカウンター
...
2011/10/12 3:56:05
※2011年10月23日閉店しました。神奈川県伊勢原に2010年末にオープンした麺食堂
杜屋に行ってきました。この前に営業していた、基(MOTOI)、さらに前の麺や楽と同じ、渡辺樹庵氏のプロデュース店。看板に掲げられた
...
2011/3/4 23:24:56
登録済みブログの新着レビュー
-
ラーメン村井村@米子市 ★☆(ラーメン+ライス)
(2021/4/17)
1月オープンのこちら。なかなかおじゃまする機会がなく、ようやく初訪問となりました。米子では3軒目の家系ラーメンの店。本格的な家系ラーメン店が存在しない松江人には羨ましい環境。 注文は海苔増しの「海苔ラ ... -
濃厚焼きあご煮干し つけ麺 さか田@国分寺市【2021新...
(2021/4/17)
訪問日: 2021.4.15 メニュー: 味玉濃厚焼きあご煮干しつけ麺(\950) 味: 動物魚介 コメント: 今日紹介するのは、国分寺駅北口から少しの所「紅麗」跡地にオープンした「さか田」。 ここは、「紅麗」と同じく「ほん田」プロデ ... -
ラーメン豚山 下高井戸店
(2021/4/17)
出掛けたついでに下高井戸で昼食。 昨年3月オープンの豚山に行ってみた。店は駅から至近距離。 券売機は入って右側に。過去に行ったことのある中野店や幡ケ谷店とのメニューの主な違いは、つけ麺が無いところ。もし ... -
郎郎郎(仙川)
(2021/4/17)
定例の用事で2ヶ月ぶりに仙川へ。ということで郎郎郎にも2ヶ月ぶり。 まずは食券を。メニューに変更は無いもよう。 今回は「らーめん 普通盛」と「味噌タマ」の2枚を購入。そして食券提出時にいつも通り「揚げ」をお ... -
カニトン@東神奈川
(2021/4/17)
米国務省の監察総監室は16日、ポンペオ前国務長官が在職中、自身や夫人の個人的な用事を100回以上にわたって同省の職員に言いつけ、連邦政府の倫理規則に違反していたとする報告書を公表した。 報告書によると ...