ラーブロとは?
「靜岡人の東京ラーメン食べ歩き 」さんの記事一覧


現在データベースには 2887 件のデータが登録されています。
今三重県で最も行かなければならないラーメン店と、関西大御所様から教えていただきました。 住所
三重県松阪市嬉野権現前町神北405-14 営業時間 11:00~14:30 定休日 月曜日、火曜日 席数 カウンターのみ8席 駐車場 有
電話 ...
2013/2/10 12:00:00
先ほど食べたふうりんの目の前にある老舗人気ラーメン店。 住所 兵庫県芦屋市宮塚町2-3 最寄り駅 JR芦屋駅から280m
営業時間 11:00~翌2:00 定休日 月曜日(祝日の場合翌日) 席数 カウンター席あり 駐車場 近くのコインパ ...
2013/2/9 12:00:00
1912年(大正元年)に初代、千坂長治が神戸外国人居留地浪花町66番館で当時の居留地において日本人初の「中華そば屋」を開業する(昭和27年尼崎に移転)。
現存するラーメン店では日本最古とも言われています。 住所 ...
2013/2/9 12:00:00
芦屋で一番人気のラーメン店のようで、常に行列しているんだとか。 私がお邪魔したときも行列が出来てました。
住所 兵庫県芦屋市上宮川町3-7 最寄り駅 JR芦屋駅から258m 営業時間 11:30~翌2:00 定休日 水曜 席数 カウン ...
2013/2/8 21:00:00
評判のいいと聞いたラーメン店。 開店時には10人以上の行列。 人気ですね~ 住所 兵庫県神戸市中央区相生町4-4-5
宮北ビル 1F 最寄り駅 JR神戸駅から徒歩2分 営業時間 1:30~14:00(L.O 13:45)、18:30~22:00(日は昼のみ) 定 ...
2013/2/7 21:00:00
登録済みブログの新着レビュー
-
21/061 麺屋 睡蓮:特製カレーつけめん並(200g)、 チ...
(2021/3/2)
天気がいいので、湯島天満宮へ参拝してからちょっと通勤ルートから離れるところへブランチを摂ってから出勤しようか。武漢ウィルスとやら、新型コロナウィルスとやらの感染拡大の鎮静化を祈るしかない。 武... -
Ramen FeeL@日向和田 「わんたん入り 塩らぁ麺、 わん...
(2021/3/2)
湯河原の名店「飯田商店」の一番弟子が初めて独立する新店舗と話題。店主渡邊大介氏ご夫婦による「Ramen FeeL」。 続きを読む -
麺屋そにどり (10回目)
(2021/3/1)
・訪問:令和3年2月 ・また来たい度:2ヶ月に1回! (前回の記事)令和2年8月 (全体評価) 白醤油 海老わんたんトッピング 地域屈指の人気店に成長しましたね! 麺屋そにどり です。 店Twitter:https://twitter.com/ ... -
ちばき屋@葛西(支那そば醤油)
(2021/3/1)
2021年2月17日訪問 本日は仕事終わりが葛西だったのでRDBを検索 -
和風らーめん 金子(木場)/Aセット(和風らーめん...
(2021/3/1)
さて、1つ前のブログの翌日…ガッツリラー飲みしたのでカラダが重い…そんな時はやっぱり、カラダに良さそうなラーメンが食べたいよね~( ̄▽ ̄)エヘヘ さぁ、そんな訳で以前より調べていて気になっていたお店に行く ...