ラーブロとは?
「pakioのラーメン日記」さんの記事一覧


現在データベースには 1611 件のデータが登録されています。
何故かラーメン屋さんの前で記念撮影が。。。何事?おじさーん、テント張ってますよー。。。
http://seven-sense.jp/project/doc/kouryu-ginza_121122C.pdf今日はこれ! 明日リニューアルオープンする「康竜
銀座店」の試食会どした。な ...
2012/11/27 20:39:17
久しぶりに遊び場へ。辺鄙がウリの「丹行味素」さんです。
相変わらずタッキーさん色々遊んでるなー、また内装変わってるし(笑)
最近日替わりやってるけど、今日なに?鶏白湯か。今までも、味噌は豚骨と鶏白湯のブレ ...
2012/11/27 20:37:06
100%限定ネライで。
大好きな「らぁ麺屋」までやって来ましたぜ。静岡との県境、伊豆の入り口湯河原も、もう寒いわー、並ぶのツライ季節だ。
でも、将太君が用意してくれた限定は「味噌」身体が暖まるー、身体が暖ま ...
2012/11/26 23:01:02
なんと、週に3日それも2時間/日しかやってないラーメン屋ができたらしい。その名は「 茅波別亭 へちかん」
夜は飲むお店。そのお店が昼営業を開始したのではなくて、別な方が間借りして昼にラーメン屋をやってるそう ...
2012/11/25 14:00:23
TETSU
綱島に降臨!!で、綱哲って安易な命名。でも、結構こういう単純なの好きかも(^.^)「黒煮干し中華そばとつけめんの店」ってウリ。TETSUで煮干し中華そばって言うと、「きみはん」が思い出されるが、今度はどんなん
...
2012/11/22 22:44:44
登録済みブログの新着レビュー
-
1533: さっぽろ羅偉伝@高田馬場
(2019/12/14)
前に来たときは「純連」でした。 とくのせみそ¥1000 純連の流れのコンベンショナルな味噌の一杯。 とはいえ、昔「純連」のときに来たときの感動とは異なります。 ラードのおかげか最後まで熱いし、 食べた後までしばら ... -
1534: 麺屋774@池袋
(2019/12/14)
あの「ななし」とは関係なさそう。 鶏白湯ラーメン (塩)¥800+鶏チャーシュー¥200+味玉¥100 なぜか競争の激しい池袋六又交差点あたり。 駅からは離れてるからか。 なかなか行けないので休日にゆっくり。 ベーシック ... -
1535: AFURI 辛紅(新宿サブナード)@西武新宿
(2019/12/14)
こちらも濡れずに行けるところ。 柚子辛紅らーめん(4丁目)¥1080+煮玉子¥150 池袋にできたなあ、と思ってたら新宿にもできてたので。 AFURI自体はとっくに行ってるので、別店扱い。 涼しくなったので、辛いのを食べた ... -
1536: 麻辣専科 覇王 神田北口店@神田
(2019/12/14)
なんだか辛いものブームなので。 覇王麻婆麺¥950 近くの中華料理店の麺だけスピンオフしたお店。 担々麺数種と麻婆しかありません。潔い。 目の前で麻婆豆腐炒めて、その後茹でる麺にドサっと載せるだけ。 シンプル。 ... -
1537: 中華そば専門店 味幸@新宿御苑前
(2019/12/14)
立地が問題だよなあ。 チャーシューメン¥900 大量の刻み玉ねぎが特徴の八王子ラーメンです。 私的には少なくでいいんだけど。 当初昼のみ営業だったので候補には入ってなかったのですが、 気がつけば夜もやるようにな ...