ラーブロとは?
「新潟ラーメン食べ歩き日記」さんの記事一覧


現在データベースには 2601 件のデータが登録されています。
燕市にオープンした「Tsubame Ramen YUKI」へと行ってきました。
メニューは中華そばとカレーラーメンの2本柱となります。まずはこちら中華そば
定番スタイルの燕系背脂醤油ラーメンですね。スープ 背脂と醤油、出汁感のバ ...
2019/11/2 20:04:32
新潟市中央区、麺や力ぷらすの跡地にオープンした「らぁめん 創」 背脂担々麺
優雅、極一等と同じグループという事で、各店で提供されている背脂担々麺と同じスタイルの一杯でした。久々に食べましたが、以前食べたも
...
2019/11/1 7:44:50
燕市、分水駅の近くにオープンした「ねこの鍵」へと行ってきました。
提供しているのは醤油と塩、そして数種のトッピングのみとなっています。まずはこちらしょうゆらぁめん
生姜がガツンと効いたあっさり醤油味のス ...
2019/10/29 23:24:09
御徒町駅近くにある「らーめん 鴨to葱」へと行って来ました。
行列が出来ており19時に伺いましたが、私がラストでスープ切れ終了となっていました。注文したのはこちら鴨らーめん
他ではなかなか見ないレベルの小さな ...
2019/10/27 22:08:25
新潟市西区、侍元跡地にオープンした「のろし 本店」へと行ってきました。 まずは定番のこちらラーメン(肉1枚)
肉が1枚増えるごとにプラス100円となっていきます。たっぷりのモヤシ、キャベツがのりボリューム満点 ...
2019/10/27 10:33:31
登録済みブログの新着レビュー
-
お塩浩太郎 野菜増しアブラ増し増し肉増し(12月限...
(2019/12/12)
実に1年半ぶりの再訪です。 ●お塩浩太郎 YmAmmNm(12月限定) しゃっきり野菜に掛かる脂が兎に角美味い。円やかで魚粉を忍ばせた塩ダレや脂が、ゴワムチした麺をグイグイと喰わせる牽引力を持たせる。 増したお肉も美 ... -
ファミリーマート「醤油豚骨ラーメン」が意外と美...
(2019/12/12)
こういうのはめったに食べないんですけどね、アタクシ。 このときはたまたま、この子と目が合いまして。 ファミマの「醤油豚骨ラーメン」。 こういう系だと、以前セブンイレブンの二郎っぽいラーメンを食べてかなり ... -
鶏こく中華すず喜@三鷹(キム玉ラーメン)
(2019/12/12)
10月16日訪問。 美味しそうな限定Twitterが上がっていたので久しぶりのすず喜さん。お昼時は過ぎていたのですが、こんなに混んでいるのは初めてだなぁ -
ラーメン 二郎 松戸駅前店@松戸(千葉県) 「小ラ...
(2019/12/12)
創業は2002年(平成14年)、松戸駅西口から程近くにある直系。三代目店主が手掛ける 「ラーメン 二郎 松戸駅前店」。 続きを読む -
味七変化!ラーメン専門天満(2019/12/12)
(2019/12/12)
モノの名前に地名が入っているときそれはやって来た場所の地名であることが多い。鹿児島以外のみなさんはさつま芋と言うであろう? しかし、鹿児島ではそう呼ぶことはマレ。正解はカライモ。そう、『唐』からやって ...