ラーブロとは?
「新潟ラーメン食べ歩き日記」さんの記事一覧


現在データベースには 2603 件のデータが登録されています。

12月9日(日)のオープンを前に、プレオープン中の心一家へと行ってきました〓
江南区のお店を閉めて半年程。やっと心一家のラーメンを食べる事が出来ます〓定番のしょうが、ニンニク、辛味噌、ゴマ、酢などが並
...
2012/12/8 11:11:56

WEEKの2号連続ラーメン特集が12月7日発売となります。第一弾のタイトルは「2012年総集編」
あっさりしょうゆ部門こってりしょうゆ部門みそ部門塩部門チャーシュー麺部門つけ麺部門トンコツ部門担々麺部 ...
2012/12/6 20:16:11

長岡市の新店「麺家 CLOVER」へと行ってきました。 注文したのは「しお麺」です。
濃厚でクリーミーなスープからは、豊潤な鶏の香りが漂います〓鶏以外にも各種旨味が詰め込まれています。美味しさの秘密は何なのかが気
...
2012/12/6 1:17:55

J1リーグ最終節、アルビレックス新潟対コンサドーレ札幌の試合を観戦した後、東区の「麺や来味」へと向かいました。凍える程の寒さの中でのサッカー観戦で冷え切った体を温めるにはラーメンしかありません〓
1月 ...
2012/12/5 23:32:27
当サイトクーポンコーナーに掲載している以下の4店が期間延長となりました。東横(愛宕店、紫竹山店、寺尾店)らーめん円満東池袋大勝軒新潟、東池袋大勝軒
いちばんらーめん亭 にしやま今後もクーポンコーナーをよ ...
2012/12/3 0:51:22
登録済みブログの新着レビュー
-
揚子江ラーメン 林記@東梅田(大阪府) 「ラーメ...
(2019/12/15)
創業は1964年(昭和39年) の大阪梅田の名店、「揚子江ラーメン」総本店からの 暖簾分け店。「揚子江ラーメン 林記」。 続きを読む -
2019/12/13 ブリキの木こり@寒川(にんにく醤油)
(2019/12/14)
時々店名が「読めねーし!」ってお店があるけれど。ここのは読みやすいな~。しかも何かメルヘン♡ 初訪で限定全然ありなので一応確認。白湯ですか。デフォで行こう。 デフォだと生姜とにんにくで悩むっす。 にんに ... -
1533: さっぽろ羅偉伝@高田馬場
(2019/12/14)
前に来たときは「純連」でした。 とくのせみそ¥1000 純連の流れのコンベンショナルな味噌の一杯。 とはいえ、昔「純連」のときに来たときの感動とは異なります。 ラードのおかげか最後まで熱いし、 食べた後までしばら ... -
1534: 麺屋774@池袋
(2019/12/14)
あの「ななし」とは関係なさそう。 鶏白湯ラーメン (塩)¥800+鶏チャーシュー¥200+味玉¥100 なぜか競争の激しい池袋六又交差点あたり。 駅からは離れてるからか。 なかなか行けないので休日にゆっくり。 ベーシック ... -
1535: AFURI 辛紅(新宿サブナード)@西武新宿
(2019/12/14)
こちらも濡れずに行けるところ。 柚子辛紅らーめん(4丁目)¥1080+煮玉子¥150 池袋にできたなあ、と思ってたら新宿にもできてたので。 AFURI自体はとっくに行ってるので、別店扱い。 涼しくなったので、辛いのを食べた ...