ラーブロとは?
「新潟ラーメン食べ歩き日記」さんの記事一覧


現在データベースには 2869 件のデータが登録されています。
新潟市秋葉区、荻川駅近くにある「食事処 小箱」へと行ってきました。
今回注文したのはこちらカレーセット(500円+大盛50円)
半ラーメンとご飯物等(チャーハン・カレー・おにぎり・サラダ・ライス)のセットの中から ...
2021/2/28 20:49:14
新潟市江南区、鵜ノ子インター近くのアピタの中にある「ちゃーしゅうや武蔵 アピタ亀田店」へと行ってきました。
注文したのはこちらからし味噌ちゃーしゅうめん 店名にもなっているチャーシューがたっぷりと楽しめる ...
2021/2/27 23:41:32
燕市の「天心坊 吉田店」へと行ってきました。
豊富なメニューを取り揃えており、その中でも3種の味噌ラーメンを看板メニューとして営業しています。まずはこちらの味噌です。味噌らーめん
濃い味噌の味が特徴的なス ...
2021/2/27 10:27:29
新潟市中央区の「小松屋」へと行ってきました。
場所は万代橋から古町方面に向かう途中の道を右折したところにあります。みそラーメン
スープはあっさりタイプの味噌味です。麺はオーソドックスな多加水細麺でした。 ...
2021/2/26 7:40:42
燕市にある「中華そば 満月 燕三条店」へと行ってきました。
満月といえば、上にのった辛味噌を溶かしながら食べる辛子味噌ラーメンが定番ですが、今回は一風変わったメニューを注文してみる事としました。濃厚醤油タ
...
2021/2/23 17:28:28
登録済みブログの新着レビュー
-
21/061 麺屋 睡蓮:特製カレーつけめん並(200g)、 チ...
(2021/3/2)
天気がいいので、湯島天満宮へ参拝してからちょっと通勤ルートから離れるところへブランチを摂ってから出勤しようか。武漢ウィルスとやら、新型コロナウィルスとやらの感染拡大の鎮静化を祈るしかない。 武... -
Ramen FeeL@日向和田 「わんたん入り 塩らぁ麺、 わん...
(2021/3/2)
湯河原の名店「飯田商店」の一番弟子が初めて独立する新店舗と話題。店主渡邊大介氏ご夫婦による「Ramen FeeL」。 続きを読む -
麺屋そにどり (10回目)
(2021/3/1)
・訪問:令和3年2月 ・また来たい度:2ヶ月に1回! (前回の記事)令和2年8月 (全体評価) 白醤油 海老わんたんトッピング 地域屈指の人気店に成長しましたね! 麺屋そにどり です。 店Twitter:https://twitter.com/ ... -
ちばき屋@葛西(支那そば醤油)
(2021/3/1)
2021年2月17日訪問 本日は仕事終わりが葛西だったのでRDBを検索 -
和風らーめん 金子(木場)/Aセット(和風らーめん...
(2021/3/1)
さて、1つ前のブログの翌日…ガッツリラー飲みしたのでカラダが重い…そんな時はやっぱり、カラダに良さそうなラーメンが食べたいよね~( ̄▽ ̄)エヘヘ さぁ、そんな訳で以前より調べていて気になっていたお店に行く ...