ラーブロとは?
「Jets似非旭川ラーメン研究所」さんの記事一覧


現在データベースには 1050 件のデータが登録されています。
北海道新聞旭川版の「味めぐり」に掲載されてました。3条通8丁目、 ホテルKANDAの1階にあります
お食事ニコちゃん昨年10月オープン。丼・蕎麦・定食のお店です。以前、味源があったところです。がらんとした無機質な感じ
...
2021/1/16 20:10:35
先日の「えぞや」記事の続きです。〆は「どうしてもアレが食べたい」という先輩・まんたろうさんのお供でやってきました。はま長本店。ラーメンも戴けます。ラーメン篇は→こちら店内は禁煙化され、お蕎麦を戴くのに
...
2021/1/15 19:39:14
公共ラーメンシリーズ道の駅あさひかわ向かい、大雪アリーナの中にある食堂です。
旭川大雪アリーナ食堂醤油篇は→こちら前回記事を見るに、結構お久しぶりになるんですねー昨年11月に「塩」がメニュー入りしたとの事
...
2021/1/14 21:27:20
サンロク街からちょっと外れたところにあります
えぞや"あるものが大好きな仲間"が久しぶりに集まる会合です。この頃は旭川で武漢ウイルスのPCR陽性者は皆無で、ましてやクラスターなど発生しておらず、「札幌は大変だ
...
2021/1/11 19:59:10
1条通・東光、 ありこまです。また来たぜ、ありたん!
テーブルにはアクリル板が設置されていて、武漢ウイルス対策済み。
ありこまの豚骨ゼラチンスープについての解説。ありたんが「ありたんくん」になってますね。 ...
2021/1/9 19:52:23
登録済みブログの新着レビュー
-
テストID:071d8b
(2021/1/17)
ID:071d8b -
カドヤ食堂 クリスタ長堀店 / 新しさの中に懐かしさ...
(2021/1/17)
いよう、ナニワのド真ん中で王道中華そば、「カドヤ食堂 クリスタ長堀店」さん。私ごときのローカル、ロートル、金曜の夜でもLOWな者からすれば、「どこ?」って話でしたが、巨大な長堀駐車場の上、アスファルトの下 ... -
小麦と肉 桃の木@新宿御苑前 11:00
(2021/1/17)
寒っ。 [21_012] 思考停止気味。なのに何も考えずに足が向く。体が温まる一杯を欲しているのかしら…『小麦と肉 桃の木』。11時ちょうど。すでに暖簾。即入店。店内券売機。免疫力回復っ!背脂生姜醤油(¥1000)のボタン ... -
担担麺 めだかTANTAN@昭島市
(2021/1/17)
訪問日: 2021.1.9 メニュー: 熱々!麻婆豆腐麺(\880) 半チャーハン(\500) 味: 麻婆 コメント: 今日紹介するのは、東中神駅南口から少しの所にある担々麺のお店「めだかTANTAN」。 1月9日18:50頃の入店で先客は1人。 店舗前に消毒用ス ... -
21/016 麺屋 鈴春:特製醤油らーめん
(2021/1/17)
時差通勤のため、確実に出退勤の時の電車では乗客が少なくなったと実感した。完全なるテレワークができないのでこのように通勤しているが、孤立生活で過ごしてきたため、ほとんど誰と濃厚接触せずにやってきた...