ラーブロとは?
「O'TAQE's Workshop Blog ver.」さんの記事一覧


現在データベースには 47 件のデータが登録されています。
弱音を言っていいっすか…?二郎喰いたい…たとえ滞在時間が8時間に満たずとも帰宅する主義ですが今週は遂に東京へ帰ることすらもできず、近くて遠い壬生にも相変わらず寄れずじまい。そんな中、本日は昼過ぎの業務
...
2015/12/13 23:00:19
もう何年前になるかなぁ…支局開設から9年めになりますがそれ以前、宇都宮まで出張で来ていたころは
丸信ラーメン駅東店 でお世話になり、その後オープンした 鬼怒川沿いの柳田店 と少しの併設営業期間を経て駅側の店
...
2015/11/8 23:30:03
ここんとこ季節外れの呑み会続きで胃が絶賛荒れ放題!土曜なら午後移動で帰京する道すがら、駐車場が舗装されてから未訪の壬生二郎にも寄れるわけだが...
二郎では麺少なめでも完食できる自信がない。それならば栃木 ...
2015/10/17 1:00:47
日曜、しかも平日でも夜までやっているラーショって少ないんですよね...
特に北関東エリアは。なもんで週末のラーショ巡り的には土曜に鬼怒川CR走ってから東京帰りがてら寄るとかしてるわけですが、いよいよ栃木県内の
...
2015/8/24 0:46:54
ラーショ未訪店シリーズ
北関東編も6店めさてこの日は県南、しかも国道50号を佐野から更に西方面へ。少し走って行き交うクルマをみると宇都宮ナンバーはおろか、「とちぎ」の文字も少なくなってきます。足利市に入れ
...
2015/7/11 1:30:43
登録済みブログの新着レビュー
-
テストID:071d8b
(2021/1/17)
ID:071d8b -
カドヤ食堂 クリスタ長堀店 / 新しさの中に懐かしさ...
(2021/1/17)
いよう、ナニワのド真ん中で王道中華そば、「カドヤ食堂 クリスタ長堀店」さん。私ごときのローカル、ロートル、金曜の夜でもLOWな者からすれば、「どこ?」って話でしたが、巨大な長堀駐車場の上、アスファルトの下 ... -
小麦と肉 桃の木@新宿御苑前 11:00
(2021/1/17)
寒っ。 [21_012] 思考停止気味。なのに何も考えずに足が向く。体が温まる一杯を欲しているのかしら…『小麦と肉 桃の木』。11時ちょうど。すでに暖簾。即入店。店内券売機。免疫力回復っ!背脂生姜醤油(¥1000)のボタン ... -
担担麺 めだかTANTAN@昭島市
(2021/1/17)
訪問日: 2021.1.9 メニュー: 熱々!麻婆豆腐麺(\880) 半チャーハン(\500) 味: 麻婆 コメント: 今日紹介するのは、東中神駅南口から少しの所にある担々麺のお店「めだかTANTAN」。 1月9日18:50頃の入店で先客は1人。 店舗前に消毒用ス ... -
21/016 麺屋 鈴春:特製醤油らーめん
(2021/1/17)
時差通勤のため、確実に出退勤の時の電車では乗客が少なくなったと実感した。完全なるテレワークができないのでこのように通勤しているが、孤立生活で過ごしてきたため、ほとんど誰と濃厚接触せずにやってきた...